大阪南部 深日漁港 またまた渋い釣り
2020年3月17日
深日漁港
先日の釣りは、初めての深日漁港
いつもながら、渋い釣りでした。
釣りへは、私の家族と仕事仲間での釣行。
私達は8時ぐらいの到着
岬町役場から踏切を渡ったら
すぐ目の前には、漁港です。
突き当りを右へ、左側は漁港の工事?
漁港の中央になるのかな?
防波堤が見え、人もいっぱいでした。
なので、北側へ移動。
海上釣り堀のある方で、釣り開始。
デカ鯵が…
海上釣り堀付近の1画だけ
すでに、4名様程
サビキ釣りをされていました、
その場所は、狭く、入る事が無理でした。
デカ鯵、デカ鯖が釣れていました。
その1画を外せば、どこもアジは
釣れていない状態です。
外向き、沖側で釣り
外向きは、沖に向かっての釣り場です。
比較的、空いてる場所です。
わたしは、カゴにアミエビを入れ、
針には、オキアミのウキ釣り。
家族は、投げサビとジグ遠投。
仕事仲間も、投げサビキとジグ遠投。